現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【10年ひと昔の新車】フォルクスワーゲン パサート オールトラックは、ビジネスにアウトドアにフィールドを拡大した

ここから本文です

【10年ひと昔の新車】フォルクスワーゲン パサート オールトラックは、ビジネスにアウトドアにフィールドを拡大した

掲載 2
【10年ひと昔の新車】フォルクスワーゲン パサート オールトラックは、ビジネスにアウトドアにフィールドを拡大した

「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、フォルクスワーゲン パサート オールトラックだ。

フォルクスワーゲン パサート オールトラック(2012年:車種追加)
2011年の東京モーターショーでワールドプレミアされた、フォルクスワーゲンのパサート オールトラック。ワゴンのパサート ヴァリアントをベースに4WD化して、プリクラッシュブレーキなどを標準装備。SUV的に使えるインポートワゴンとして、人気を呼びそうだ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

現在、パサートヴァリアントにはAWDモデルはラインナップされていない。したがって、先代パサートでV6を搭載した4モーションやR36ユーザーの中には、こんなモデルの登場を待っていた!という人も多いのではないだろうか。見た目的には、いかにもという雰囲気はまったくないが、このクラスの輸入車としては唯一のミドルサイズ クロスオーバーSUVに属する。オールトラックという名も、そんな立ち位置を意味しているようだ。

エクステリアはステンレス調のアンダーガード付き専用バンパー、ホイールハウスエクステンション、そして18インチタイヤでクロスオーバー風な演出がなされているが、何といっても最大のポイントは30mm高められた160mmの最低地上高だ。しかも、この高まったことによるマイナス面がまったく見当たらないのがいい。

試乗日はあいにくの雨だったのだが、こんな時はAWDが威力を発揮する。搭載されるエンジンは、先代パサートのV6 4モーションやR36に比べればダウンサイジングとなる2LのTSIで、そこに6速DSG(DCT)が組み合わされる。実はこれ、定評のあるゴルフGTIと同じパワートレーンだ。したがって、つべこべ語るまでもなく、力強さは文句なしといえる。

AWDに加え、最新鋭の安全装備も盛りだくさん
このパワーをAWDでがっしり受けとめてくれるので、ウエット路面でもヒヤリともツルンともしない。今回は、林の中のかなりタイトなコーナーが続くワインディングロードでも試乗したのだが、常に4輪がしっかりと路面を捉え続けてくれる。しかもステアフィール、ライントレース性などなど、唸らせられる出来映えなので、終始安心確実なドライビングをゆとりを持って楽しめた。

このゆとりが安全につながるのだが、他にも最新鋭安全装備が盛りだくさん。ハンドル操作によって感知するドライバー疲労検知システム、レーダーセンサーを使ったACC(アダプティブ クルーズコントロール)、万が一の際に自動的にブレーキをかけて被害を軽減するプリクラッシュブレーキシステムなど、万全の構えだ。

今回はトライできなかったが、オフロード走行への準備も整っている。スイッチひとつで、出力特性等を低ミューのオフロードに合わせた性格に変更できる、オフロードスイッチを備える。そもそも30mm高められた最低地上高により、アプローチ/デパーチャー/ランプブレーク アングルに余裕が持たされているので、凸凹したキャンプ場などの路面では大活躍しそうだ。

車名のとおりにさまざまな路面で威力を発揮しそうなパサート オールトラック。ビジネスにもアウトドアレジャーにも使えるクルマをお探しなら、自信を持ってオススメしたい1台だ。

フォルクスワーゲン パサート オールトラック 2.0TSI 主要諸元


●全長×全幅×全高:4785×1820×1560mm
●ホイールベース:2710mm
●車両重量:1670kg
●エンジン:直4 DOHCターボ
●総排気量:1984cc
●最高出力:155kW(211ps)/5300-6200rpm
●最大トルク:280Nm(28.6kgm)/1700ー5200rpm
●トランスミッション:6速DCT
●駆動方式:フロント横置き4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・68L
●JC08モード燃費:11.6km/L
●タイヤサイズ:225/45R18
●当時の車両価格(税込):494万円

[ アルバム : フォルクスワーゲン パサート オールトラック はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

【10年ひと昔の新車】スバル インプレッサWRX STIの4ドアに待望の「スペックC」が登場した!
【10年ひと昔の新車】スバル インプレッサWRX STIの4ドアに待望の「スペックC」が登場した!
Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツ CL63 AMGの新しい5.5L V8エンジンは想像よりはるかに洗練されていた【10年ひと昔の新車】
メルセデス・ベンツ CL63 AMGの新しい5.5L V8エンジンは想像よりはるかに洗練されていた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
トヨタ カローラ・レビン/スプリンター・トレノ1600(昭和47/1972年3月発売・TE27型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト068】
トヨタ カローラ・レビン/スプリンター・トレノ1600(昭和47/1972年3月発売・TE27型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト068】
Webモーターマガジン
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
Webモーターマガジン
【補助金活用で200万円切り?】軽EVのN-VAN e:は、仕事でも遊びでも使い倒せるマルチさが光る電気自動車だ
【補助金活用で200万円切り?】軽EVのN-VAN e:は、仕事でも遊びでも使い倒せるマルチさが光る電気自動車だ
Webモーターマガジン
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
新世代MINIの第4弾となる、MINI クーパー5ドアが日本デビュー。まずはエンジン車の2グレードから
新世代MINIの第4弾となる、MINI クーパー5ドアが日本デビュー。まずはエンジン車の2グレードから
Webモーターマガジン
DS9の特別仕様車「エスプリ ボヤージュ Eテンス」を発売。シリーズの最後を飾るフラッグシップセダン
DS9の特別仕様車「エスプリ ボヤージュ Eテンス」を発売。シリーズの最後を飾るフラッグシップセダン
Webモーターマガジン
走りの質感を高めた特別仕様車「アウディ Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミック エディション」を発売
走りの質感を高めた特別仕様車「アウディ Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミック エディション」を発売
Webモーターマガジン
新型EV「N-VAN e:」を10月10日から発売。乗用ユースを狙った上級モデルでも300万円を切るお買い得感で「やる気」と「遊び心」を刺激する
新型EV「N-VAN e:」を10月10日から発売。乗用ユースを狙った上級モデルでも300万円を切るお買い得感で「やる気」と「遊び心」を刺激する
Webモーターマガジン
メルセデスがEQBの改良モデルを発表。バッテリー容量を拡大したほか、最新デザインを採用しスタイリッシュに変身
メルセデスがEQBの改良モデルを発表。バッテリー容量を拡大したほか、最新デザインを採用しスタイリッシュに変身
Webモーターマガジン
ハイラックスよりも巨大! シボレーの“フルサイズピックアップ”「シルバラード」実車展示!! なぜ右ハンドル車? 日本投入もあるのか?
ハイラックスよりも巨大! シボレーの“フルサイズピックアップ”「シルバラード」実車展示!! なぜ右ハンドル車? 日本投入もあるのか?
VAGUE
輸入車デビューにもオススメ!初めてのSUVとしてもオススメできる注目の中古車3選
輸入車デビューにもオススメ!初めてのSUVとしてもオススメできる注目の中古車3選
グーネット
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
フェラーリの新たなフラッグシップ「ドーディチ チリンドリ」、早くも日本でお披露目!
フェラーリの新たなフラッグシップ「ドーディチ チリンドリ」、早くも日本でお披露目!
Webモーターマガジン
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
  • kmq********
    いいクルマなのに売れない場合は車名を変える
    サンタナが良い
  • ivq********
    殺っちまえNISSANから提供
    パサートセダン
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

521.6677.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0538.0万円

中古車を検索
パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

521.6677.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0538.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村